ありがとうございました^^
photo:植物のある暮らし
今週1週間は、
激務な生産業務から、
お祭りごとから(笑)。
体がバキバキな毎日。
なかなかイベントブログ書けませんでしたが・・・。
1週間が早いですね^^
先週の日曜日は、
一年ぶりの「最良の休日」
な日和でした。
off time market vol.2
今年もお声を掛けて頂きまして、
ステキな場所で、
ステキな出店者の皆さんと一緒に、
出店させて頂きました^^
昨年は、
日本の梅雨らしいしっとりとした1日でしたが、
今年は暑いぐらいの快晴でした♪
scrapさん
自分のブースから観える景色は、
とてもカッコよくてステキでした♪
線の美しさ
魅了されました^^
新井園芸
今回は、
建物の2階へ上がると、
こんなところに花屋さんが!!みたいな・・・。
ひっそりとあったらいいなとっていうイメージで、
レイアウトしてみました。
階段を登って初めて観える景色と、
ステキなクリエーターさん達の作品に、
華を添えるスタンスを大事にしてみました。
はじめましての、
mococoさん
クオリティーが高くて、
とってもカワイイデス^^
ほんとレベル高いです。
きのこ+
コイズミタダシさん
独特の世界観で、
引き込まれる感覚になりますね。
Plante・Bonheurさん
会場に漂うアロマな匂いがとても心地よかったです^^
カフェ百時さん
安定の美味しさ^^
疲れた体が癒されました♪
ごちそうさまでした。
くるり窯さん
シンプルでカッコ良く、
ご飯が美味しくなりますね〜
cb worksさん
ここにはランプマンの世界観と、
笑顔が絶えない時間が、
ゆっくりと流れていました。
candle life
ジェルキャンドル
コレ灯すと、
とってもキレイですよ〜
lamplightさん
線の美しさ
ハイセンス〜^^
とてもカッコいいPVを、
ありがとうございました^^
ここから見える、
lamplightさんのブースは、
とってもカッコ良かったです♪
準備中♪
出店者だけの楽しい時間
4人の作品を、
ひとつの作品として、
寄せ植えを作らさせて頂きました。
大変ありがたいことに、
たくさんのお客様の元へ、
お近くより、
遠くは大阪方面へ、
嫁いでいかれました^^
末長く楽しんで頂けたらとても嬉しく思います。
ありがとうございました!!
大変ありがたいことに、
このイベントにも、
たくさんのお客様がお越し下さり、
たくさんの笑顔をみること、
お話しさせて頂くことが出来て、
同じ時間、
空間を共有出来たこと。
とても嬉しかったです^^
ありがとうございました!!
off time market vol.2
〜最良の休日〜
お客様、出店者ともに、
「笑顔あふれる最良の休日をすごす」
そんなイベントをめざしています。
このようなコンセプトのもと、
主催者のcb worksさんと、
出店者さんとご一緒に、
出店させて頂いたこと。
とても嬉しかったです^^
お疲れ様でした。
目には見えない、
大変な裏方仕事がたくさんあったかと思います。
cb worksさんご夫妻さんのおかげで、
楽しく出店させて頂くことが出来ました。
ありがとございました^^
あと、
駐車場係を担当してくださったEさん。
この方がいなかったら、
このイベント成功はなかったと思います。
お客様が帰られる最後まで、
安全に留意しての、
笑顔でのお見送り。
もし自分がお客さんとして来ていたとしたら、
こんなにも気持ちの良いイベントはないんじゃないかと思います。
ほんとにありがとうございました^^
ひととして勉強になりました。
もうひとつ、
植物の量が多く、
2階から搬出の際、
出店者の皆様に手伝って頂きまして、
ありがとうございました^^
次は、
いわた軽トラ市
5月13日
またお逢いしましょう♪
関連記事