ここから始まる

新井園芸

2018年03月07日 08:52


浜松八幡宮


樹齢千百年の楠がある、

静寂の森。

厳か

玉砂利

雅楽と、

古式ゆかしい日本の結婚式がここにある。

日本人としてこんな場所で結婚式を挙げたかった。


13年前、

この場所で自分たちも結婚式を挙げました。

その時、

自分で生産した多肉植物を、

自分たちが初めて「多肉植物プチギフト」を、

サンキューギフトとして、

ゲストの皆様へプレゼント致しました。


たいへんありがたことに、

全国各地より、

多肉植物プチギフトをご注文くださり、

おめでとうございますの思いを込めて、

幸せのお手伝いをさせて頂いております。

改めまして、

新井園芸をご利用頂きありがとうございます。


挙式日

2018年2月12日

S様

挙式会場 浜松八幡宮「THE KUSUNOKI CLUB」様


13年ぶりに、

「多肉植物サンキューギフト」を持って、

直接ご結婚式場様へ納品に行って来ました。

回り回って、

ご縁を感じた気がしました。


披露宴会場の雰囲気も少し変わったみたいで、

一段と素敵な雰囲気になっていました。

会場スタッフ様
たいへん丁寧なご対応ありがとうございました。


※許可を得て掲載させて頂きました。
http://www.kusunoki-club.jp/ceremony/


多肉サンキューギフト(お客様お持ち込みのカード)

日頃より、

たいへんお世話になっております。

S様。


この植物は、
見た目が可愛くて様々な表情をしていますが、
とっても厳しい環境でも育つたくましい植物です。

この植物から何かメッセージを感じて頂けたらうれしく思います。

ゲストの皆様方にもたいへん喜んで頂けたようでとてもうれしいです^^
末永く幸せな人生になることを心より願っております。

御両家の皆様方のご結婚式にこの植物を通して携わらせて頂いたこと。
とてもうれしく思っております。

この度は新井園芸をご利用頂きありがとうございました。

またお時間がございましたら、

遊びに来てくださいね♪


〜happy wedding〜

お幸せに〜^^



photo:13年ぶりの記念に・・・(笑)


左:生産担当

右:ギフトラッピング担当


明日も、

ギフト日和

関東方面の結婚式場様(2会場)へ発送させて頂きます。

今しばらくお待ちくださいませ。


「多肉植物サンキューギフト」につきまして


生産状況の兼ね合いもございますので、
挙式日より1ヶ月までにはお返事頂けるとたいへんありがたいです。

リアルタイムのプチギフトや生産状況は、

Instagram(下記記載)をチェックしてみてくださいね^^
https://www.instagram.com/arai_engei/


お問い合わせ先↓
araiengei.shinya@gmail.com



関連記事