2013年05月16日
『多肉ウェルカムボード』
数ヶ月前に、ご注文頂いた、
あるお客様ご自身の
結婚式の『ウェルカムボード』。
「多肉植物で作ってほしい」というご希望で、
ブログをきっかけに新井園芸まで足を運んでくださいました(^-^)
そして本日、お受け渡しする日♪
今回、はじめての作成で、
いろいろ考えながら、
木の黒板からすべて手作りで
慎重に多肉をアレンジしました☆
気にいってくださるか心配でしたが、
想像以上に、とても喜んでくださり、
自分も、とてもうれしかったです!
「結婚式は人生に一度のことだから^^」
改めて、ご結婚おめでとうございます!!
ステキな結婚式を迎えられることを、
「多肉植物のウェルカムボード」で、
新郎新婦さんやゲストの皆さまが
喜んで癒されて笑顔になってもらえたら光栄です♪
「オープンガーデン」と「花の直売所&小さな雑貨屋さん」は毎日開催中!!
営業時間:8時~日没まで 定休日:なし
★6月9日(日)『すみれ市』に出店します!
袋井市 月見の里 学遊館内1F 10時30分~15時まで
Posted by 新井園芸 at 21:38│Comments(4)
│花の直売所
この記事へのコメント
凄く良いじゃないですか!!
多肉アレンジもさることながら
黒板まで手作りなんて(驚)
クラフト園芸農家ですね♪
多肉アレンジもさることながら
黒板まで手作りなんて(驚)
クラフト園芸農家ですね♪
Posted by 工場長
at 2013年05月17日 08:32

さすが、アライさん。お見事ですね!
素晴らしい出来に惚れ惚れしてしまいました( ´∀`)
これだけの作品をつくり上げるためには、ご主人、並々ならぬ苦悩の日々だったのでは?
お疲れ様でしたm(_ _)m
ご結婚されるご本人様達はもちろんのこと、この結婚式に参加される人達が
このボードを見て、みんなハッピーな気分になれそうですね。
素晴らしい出来に惚れ惚れしてしまいました( ´∀`)
これだけの作品をつくり上げるためには、ご主人、並々ならぬ苦悩の日々だったのでは?
お疲れ様でしたm(_ _)m
ご結婚されるご本人様達はもちろんのこと、この結婚式に参加される人達が
このボードを見て、みんなハッピーな気分になれそうですね。
Posted by かぴたん at 2013年05月17日 21:53
工場長さんへ
凄く良いですか!?
お褒めの言葉ありがとうございます^^
お客様にあったイメージを形にするには、
一から作るしかありませんでした(笑)
クラフト園芸農家ですか、
イイ響きです!!
凄く良いですか!?
お褒めの言葉ありがとうございます^^
お客様にあったイメージを形にするには、
一から作るしかありませんでした(笑)
クラフト園芸農家ですか、
イイ響きです!!
Posted by アライ
at 2013年05月17日 23:08

かぴたんさんへ
惚れ惚れして頂きありがとうございます(^-^)
作品が完成するまでは、ちゃんと出来るか苦悩の日々でしたよ(笑)
少しだけでも結婚式のお手伝いが出来たこと、うれしく思います^^
みなさんが笑顔になって頂けたら幸いです♪
惚れ惚れして頂きありがとうございます(^-^)
作品が完成するまでは、ちゃんと出来るか苦悩の日々でしたよ(笑)
少しだけでも結婚式のお手伝いが出来たこと、うれしく思います^^
みなさんが笑顔になって頂けたら幸いです♪
Posted by アライ
at 2013年05月17日 23:29
