新井園芸 › 花の直売所 › 小さな雑貨屋さん › wedding › ありがとうの言葉と共に。

2017年04月12日

ありがとうの言葉と共に。

         ありがとうの言葉と共に。

photo:卒団ギフト


2週間ぶりぐらいに、

ブログ書いています(ダンナです^^)。


ここ最近は昼も夜も忙しかったり、

子供の真似してほっそいところ通ろうとして、

思いっきり転んでアザだらけ。

偶然通りがかったひとに笑われたり・・・。


仕事中顔面強打で、

流血、

1週間経った今頃、

目の周りが青タンが出てきまして・・・今パンダ(笑)

いつもの腰痛or寝違えて背中が痛くて・・・。

花粉症に寒暖差アレルギー。

ここ2週間ぐらい調子が悪くて・・・。

40歳。

厄年か!?


体が落ち着きましたので、

ブログを書いているしだいです^^


多肉植物。

いろいろなプチギフトをご注文頂きまして、

まとめて書きたいと思います。

ありがとうの言葉と共に。

子供たちのフットベースチーム


長きに渡りお世話になったお母様方へ


ありがとうの思いと共に多肉プチギフトを☆


ひとつひとつ心を込めて、

ラッピングさせて頂きました。

静岡より直接取りに来てくださり、

ありがとうございました^^


もう入学シーズンになってしまいましたが・・・。

ご卒団おめでとうございます^^

ありがとうの言葉と共に。

photo:ラッピング前


結婚式。

多肉植物プチギフト。

披露宴の最後のあいさつ。

ゲストの皆様への、

ありがとうと共にサンキューギフト。

ありがとうの言葉と共に。

photo:シルバースター

ラッピング担当嫁さん♪

いつもありがとう^^

ありがとうの言葉と共に。

いろんな花が咲く日。


ありがとうの言葉と共に。

結婚式二次会のプチギフトに、

兵庫県神戸市にあるカフェレストラン、

Fish in the Forest 「TOOTH TOOTH x そら植物園」様へ、

新井園芸で心を込めて生産している多肉植物を78個(53種類)、

新郎新婦様オリジナルのサンキューカードを添えて・・・。

ありがとうの言葉と共に。

おんなじ日のラッピング♪


ありがとうの言葉と共に。

お隣、

愛知県名古屋市の結婚式場へ、

多肉植物(直径6cmの黒硬質ポット入り)を、

57個(42種類)、

こちらも、

新郎新婦様オリジナルの,

サンキューカードを添えさせて頂きました^^

ありがとうの言葉と共に。

いつものことですが、

ラッピング最中は、

大橋トリオさんの曲を流しっぱなしです(笑)

HONEYが合うね^^

PVもいいっス♪

ありがとうの言葉と共に。

様々なバージョンの素敵なカードです☆

見習いたいですね^^


またまたお隣の、

愛知県名古屋市の結婚式場へ、

新井園芸で心を込めて生産している、

多肉植物(直径6cmの黒硬質ポット入り)を70個(55種類)、

新郎新婦様オリジナルのサンキューカードを添えて、

一つ一つラッピングしてお届けしました♫

ゲストの皆様にも、

末永くお楽しみ頂けたら幸いです(^-^)

ありがとうの言葉と共に。

photo:幼稚園の卒園


岐阜県下呂市よりのご注文


子供たちが通う幼稚園。


お世話になった先生方へ。

お母様方よりの、

ありがとうの思いに、

多肉プチギフトを添えさせて頂きました^^


3月末日は、

朝方まだ雪が残るということで、

寒さに強い品種をセレクトさせて頂きました^^

ありがとうの言葉と共に。

photo:生産ハウス


この度は、

新井園芸を選んでくださり、

ありがとうございました^^


皆様方の幸せことに、

この植物を通して携わらせて頂いたこと。


感謝しております^^

ありがとうございました‼︎

ありがとうの言葉と共に。

のどかな田園風景が続く、

のんびりとした、

この場所からお届けしております^^


少し遠い花の直売所ですが、

お近くに遊びに来られた際は、

ぜひ遊びに来てくださいね〜

心よりお待ちしております‼︎


ご結婚おめでとうございます^^

末永く幸せな人生になることを心より願っております。

happy wedding

お幸せに〜


明日は、福井県へ♪

明後日は、福岡県へ、

結婚式「多肉プチギフト」のラッピング&発送日です^^

お楽しみに〜


多肉プチギフトお問い合わせはこちらから↓
araiengei.shinya@gmail.com

https://www.facebook.com/araiengei.iwata/

https://www.instagram.com/arai_engei/




同じカテゴリー(花の直売所)の記事
謹賀新年
謹賀新年(2019-01-01 09:52)

植物のある暮らし+
植物のある暮らし+(2018-12-31 23:11)

生産の日々
生産の日々(2018-12-04 12:55)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとうの言葉と共に。
    コメント(0)